SSブログ

1/144 Bf109Gの塗装を落としてみた。その2〜実践編

いよいよ実践に入ります。容器に部品を置き、うすめ液を垂らします。

IMG_0386.JPG 30秒ほどつけたら、筆を使い、塗る感じで塗料を落とします。もしくは、綿棒でゴシゴシと拭きます。塗料がドロってしてきますので、別の容器に入れた綺麗な薄め液で筆を洗って塗料を落とします。

 

 

 

 

 

ティッシュペーパーで拭き取るとこんな感じです。

 

IMG_0384.JPG
 基本は全部落とさなくてOKですが、シンナーが残らないように完全に拭き取ってください。でないとそこから浸食していきます。右図は胴体の識別帯が残っていますがOKにします。

 

これは白の下地にイエローを乗せていたので残ったようですね。

 

IMG_0385.JPG

 

 迷彩塗装の場合は、塗料の重ね塗りをしているので、このようにまだらに落ちていきます。

 

IMG_0383.JPG
下面の塗料も少し残したままで良しとします。

 

 

IMG_0382.JPG

 

 失敗例をやってみます。直接うすめ液にドボンです。レジン製のキットではよく行う手法ですが、ABS樹脂は大変危険です。

IMG_0387.jpg

 

  直ぐに引き上げて、完全にシンナーを拭き取らないとこうなります。(((( ;゚д゚))))アワワワワ

Bf109_06.jpg

 

 シンナーで弱った箇所から、パキパキとどんどん折れていきます。また突起部品やシンナー液が溜まりやすい箇所は要注意です。

完全に拭き取りましたら、シンナーが完全に蒸発するまで放置します。

では次回で、下地塗装に入ります。

 <関連記事>

→1/144 Bf109Gの塗装を落としてみた。その3〜仕上編

こんな記事もどうぞ

来たよ(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。