SSブログ

九試単戦から九六式艦戦へ。宮崎駿「風立ちぬ」の世界

 宮崎駿の「風立ちぬ」の世界から再び、九試単戦の話とキット情報を。

 堀越二郎の初の戦闘機である、七試艦上戦闘機は大失敗に終わりました。しかし、その苦い経験を生かし、誕生したのが九試単戦(後の九六式艦戦)です。

 常に外国の背を追い続けた日本の航空機が、一気にその隣にまで並んだ、いや一時的には追い抜いてしまった先鋭的な機体、その九六式艦上戦闘機の進化型が零戦となります。後の日本機に与えた影響は大きく、海軍機ばかりか陸軍機もこの路線を追随する事になります。零戦を含めた後の日本戦闘機全ての中に、堀越二郎の九六艦戦が生きている。そんな傑作機であったと思います。

 さて、九試単戦は合計6機製作されます。最初の1号機は逆ガル型の主翼を持っていました。映画で登場する機体はこちらの1号機かと思われます。なぜなら2号機以降は、九六式艦戦と同じ水平型の主翼だからです。

Cap 249.jpg

 堀越技師は成功をさせるため、なんとライバル会社である中島飛行機の『寿』五型エンジンを搭載させてくれと上に頼みます。600hp 空冷9気筒の最新鋭エンジンです。飛行機の性能はエンジンに徹底的に左右されますので何としても成功をさせたかったのでしょう。上司たちの協力があったことは言うまでもありません。

 こうして完成した三菱九試単座戦闘機は、海軍関係者が最初はその数値を信じていなかったほどの凄まじい性能になりました。最高速度は時速450km/時と、これまでの日本艦上戦闘機を陵駕、世界水準でもトップに踊り出ます。運動性も極めて高く、安定性も航続性能も文句ない水準。ライバルだった中島九試単座戦闘機は及ぶべくもありませんでした。

Cap 250.jpg

 映画「風立ちぬ」のワンシーン

 しかし、この1号機には致命的な弱点があります。中島製の『寿』五型エンジンは、事実上の試作品だったのです。実用化にはまだほど遠いため、『寿』三型、『光』一型など、これはというエンジンを片っ端から搭載します。しかしどのエンジンも最初のエンジンほどの性能を示すことはありませんでした。日本機の弱点がこの当時から始まっていたのですね。

 そこで致し方なく、性能は落ちるけど信頼性のあ
寿二型改1を装備します。これが九六式一号艦上戦闘機(A5M1)の正式な機体になります。製作は三菱航空機で29機生産。この1号機は2枚プロペラですので外見上の違いも分かります。
 この九試単戦より性能が落ちる一号機は、中国戦線へ駆りだされます。18機が空母「加賀」に搭載され、カーチスホーク6機の来襲に対し2機で応戦、半分を撃墜してしまいます。これが九六式艦戦のデビュー戦となりました。

 九六式一号艦上戦闘機のプラモは1/48スケールでファインモールドから発売されていますが、現在はどこも品切れのようです。

Cap 248.jpg

1/48 海軍九六式一号艦上戦闘機

新品価格
¥8,900から
(2013/7/13 21:29時点)


 九六式二号一型艦上戦闘機(A5M2a)になると、発動機を『寿』三型に換装、プロペラを3翅とします。 

 九六式二号二型艦上戦闘機(A5M2b)では、発動機の過冷防止、風圧に対する操縦者保護のため、胴体を太くしてカウルフラップ、および密閉式風防を取り付けましたが、これが視界不良とされ、後期生産型では風防は取り外されて代わりに操縦者保護のため背びれを高くしました。二号一型、二型併せて39機を三菱で生産されます。少ない生産機数ですので改造も用意にできたのですね。

Cap 246.jpg

→1/72スケールの九六式艦戦 2号1型後期 (A5M2a) (プラモデル)の画像と購入はこちら

 

二号二型は1/72スケールで部品点数が少ない童友社のプラモデルから出ています。

Cap 245.jpg

Cap 244.jpg

→童友社の1/72スケール九六式二号艦上戦闘機二型 (プラモデル)のその他の画像と購入はこちら

 

 九六式三号艦戦(A5M3a)は、一号艦戦を改造し、20mmイスパノ型モーターカノン砲とイスパノ12Xcrs水冷発動機を装備した実験機で2機製作されましたがこれは試作のみです。

外見も全然違いますね。

96kansen3.jpg

 
【A&W 1/144 九六式三号艦上戦闘機 A5M3 レジンキット】の画像と購入はこちら

 九六式四号艦戦(A5M4)で本格的な量産機となります。発動機を『寿五型と同等の性能を持つ『寿四型を搭載。最も多く生産された型で、ようやく一号機と同等の性能を持つことができました。1938年から生産が始まり、零戦にバトンを渡す1940年までに 1,000機が生産されました。

 1938年4月29日には日中戦争最大規模の空中戦が起き、九六式艦戦27機と中国軍機78機が激突します。
その結果なんと51機を撃墜し、こちらの損害は2機という圧勝に終わりました。それからも九六艦戦は敵機を落とし続け、38年夏にはとうとう中国機の姿が見られなくなってしまいます。

ウイングキットコレクションvlol.09では2号2型と4号艦戦が出ています。

 

 映画の主題歌は「ひこうき雲」荒井由実(松任谷由実)になりました。“風立ちぬヴァージョン”のデジタルジャケットで配信されます。この夏、思い出の曲となりそうなユーミン×スタジオジブリ「ひこうき雲」、映画公開に先駆けての発売です。

 特別企画盤『ユーミン×スタジオジブリ 40周年記念盤 ひこうき雲/荒井由実』もリリースされます。この作品は豪華絵本仕様パッケージとなっており、完全限定生産で2種類が7月31日 (CD+DVD)と8月14日(LP+CD+DVD)にリリース。映画「風立ちぬ」で描かれた背景画、宮崎駿がユーミンに贈った18枚の絵で構成されています。

風立ちぬ サウンドトラック[共通特典CD付き]

新品価格
¥3,000から
(2013/7/13 22:09時点)

ひこうき雲 40周年記念盤 (CD+DVD)(完全生産限定盤)(LPサイズ絵本仕様)

新品価格
¥6,851から
(2013/7/13 22:09時点)

風立ちぬ スタジオジブリ絵コンテ全集19

新品価格
¥3,675から
(2013/7/13 22:08時点)

 

詳しい内容はこちらが最適。定番の「世界の傑作機」シリーズ

96式艦上戦闘機 NO.27 (世界の傑作機)

新品価格
¥795から
(2013/7/13 21:49時点)

イチから始めるプラモデル 九六式艦戦・九試単戦を作ろう!

新品価格
¥1,575から
(2013/7/13 21:33時点)

宮崎駿と堀越二郎の空想と現実の飛行機の記事などをカテゴリでまとめました。よろしければお立ち寄りくださいませ。九六式艦戦や九試単戦のさらなる模型情報も集めました。

→九六式艦戦と九試単戦の模型を調べてみた。

→【カテゴリ】★宮崎駿と堀越二郎

こんな記事もどうぞ

来たよ(5)  コメント(0)  トラックバック(2)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。