SSブログ

兵士に愛されたUおばさん「ユンカースJu52」

Cap 485.jpg

ユンカースの記事の続きになります。

 ユンカース社の代表的な飛行機に「Ju52」という3発エンジンの航空機があります。1930年に初飛行していますが元々はエンジン1基のみで出力不足のために主翼にもう2基を追加して3基のエンジンにしました。1932年からはこの形式(Ju52/3m)で自社でもあるルフトハンザ社の主力旅客機として用いられ、ベルリン - ローマ間を8時間で結ぶなど各路線で活躍します。友好国のフィンランドやスペインにも輸出され、各国の航空会社で使用されました。

 この年は日本では国産自立化の「航空技術自立計画」に沿った初の計画「7試計画」がスタートした年で堀越二郎らによる日本初の全金属製の七試艦戦がスタートした年でもあります。この頃にはドイツでは、すでに全金属製の旅客機を製造し、自分たちで運行する航空会社までつくっているのですからかなり先をいっていますね。

ユンカース G.38という四発の巨大旅客機・輸送機まで運行していました。

800px-Junkers_Grossflugzeug_LA2-Blitz-0128_5.jpg

 さて、この全金属製旅客機のユンカースJu52ですが、印象的な機体構造を持っています。鋼管の骨格にジュラルミンの波形外板(コルゲート)を貼ったもので、外見がトタン板を張ったように見えます。


Cap 483.jpg

Medienarchiv Fotos, Grafiken und Pläneより

 構造的には布の代わりに金属の波板を張った感じでしょうか。 重量を増さずに機体の強度を上げる狙いがありましたが速度を増すと空気抵抗が増える弱点も抱えていました。1930年代後半以降は、モノコック構造(応力外皮構造)の新型航空機が出現すると、早くも旧式化してしまいます。

 この時代は、いつまた戦争になるか分からない時代でもありました。このJu52も設計当初からいつでも軍用機として転用できるようにとの考えで設計されています。実際、ナチスが政権を取り、軍用機の開発が一気に進んだ時もこのJu52は、爆撃機として、輸送機として、また電撃作戦の落下傘部隊の兵員輸送機として転用されています。  兵士たちからもTante Ju(タンテ・ユー =「ユーおばさん」の意)と呼ばれ親しまれることになります。絶世のハイスペック美女ではないけど、どこにでもいて気軽で親しみやすい「おばさん」という意味が込められてのかもしれませんね。

 同じくFw200 などの長距離輸送機なども軍用に転用されています。かっこ良い機体ですね。Focke-Wulf_Fw_200_Dania.jpg

 戦争に投入されたJu52ですが、設計が古いのは否めず、低速で武装が貧弱であるため、その多くが撃墜されてしまいます。1930年代後半以降は時代遅れの感が強い機体ではありましたが、結局、第二次世界大戦終了までドイツ軍輸送機の主力であり続けました。終戦までに軍・民合わせて4,800機あまりが生産されることになります。

 使われ続けた理由ですが、なにより戦況の悪化により、近代的な輸送機を量産できなかったことがありますが、この機体の高い信頼性や扱いやすさということも挙げられます。

 それは、戦後もフランスやスペインでCASA 352/3Mとして1952年までライセンス生産され、1960年代までヨーロッパの定期航路を飛び続けたことからもこの機体の信頼性が伺えます。スイス空軍では1980年代まで使用されたといいますから驚きですね。


 実は、現在でもまだ数機が残っており、同年夏にルフトハンザ航空が定期遊覧飛行を復活させたという嬉しいニュースもあり、日本人の方々も乗機して記事やブログにアップしてくれています。中高年のファンも多いようです。さすが、タンテおばさん(笑)。 

こちらの記事では、Ju52のアップが数多く掲載されており、波板のアップなども見ることができます。

→秋本俊二の“飛行機と空と旅”の話:「ユンカース Ju52」でフランクフルト上空を散策

 

 戦争という「おばさん」には相応しくなく、きつい任務でしたが、 戦後も再び平和の空を飛ぶことになってよかったと思います。長く親しまれている飛行機ですね。


模型情報

 1/144でエデュアルド(スーパー44シリーズ)でいい模型が出ています。軍用機と民間機の2タイプ。

Cap 474.jpgCap 484.jpg

別売のエッチングパーツの機体内部セットは1/144なのにシートベルトまでついてこんなに細かいです。こちらも軍用機用と民間機用の2種類出ているようです。

Cap 478.jpgCap 477.jpgCap 476.jpgCap 469.jpgCap 468.jpg

Cap 481.jpgCap 480.jpg

 1/144スケールでこの精密さ!あれ?組み上げたら中身見えないんじゃないの???という疑問はさておき、国内では残念ながらどこも品切れ中です。直接Eduardへの申し込みには勇気が入りますね(笑)。送料高そう・・・。 ホビーサーチさんでリクエストもアリかと思います。

更に詳しい画像はこちらから。EduardのHPから説明書をDLすることも出来ます。なんて親切(^^)

ホビーサーチのその他の画像とリクエストはこちら

Eduard(スーパー44シリーズ)ユンカース Ju 52 エアライナー

→Eduard(スーパー44シリーズ)ユンカース Ju 52 軍用タイプ

 

→Eduard スーパー44シリーズのHP

 それ以外にもダイキャストモデル、ハンドメイドモデルなど多数出ています。

modelpower 1/200 ユンカース Ju52/3m Ju Air

 

新品価格
¥2,212から
(2013/8/22 21:04時点)

ハンドメイド ブリキ ドイツ ユンカースju-52飛行機模型

新品価格
¥7,900から
(2013/8/22 21:05時点)

ヘルパ ユンカースJU-52 ルフトハンザドイツ航空 1/400 561570

新品価格
¥2,253から
(2013/8/22 21:06時点)

 

「風立ちぬ」関連の記事が増えましたのでカテゴリにまとめました。よろしければお立ち寄りください。

→マイカテゴリ★宮崎駿と堀越二郎(13)

こんな記事もどうぞ

来たよ(57)  コメント(0)  トラックバック(2)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 57

コメント 0

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。