SSブログ

1/144 双発小隊シリーズ「 月光」を作る

Cap 913.jpg

 実は数年前に製作途中で止まっていたアオシマの1/144双発小隊シリーズの「月光」です。
箱もどこかへ行ってしまい、組み立て説明書もなくしてしまいました。

 前回の「双発戦闘機の悲哀」の記事でも紹介した日本の夜間戦闘機「月光」ですが、元々は、海軍初の重戦闘機「十三試双発戦闘機」として開発されましたが、先に開発された陸軍の「屠龍」などの苦戦などをみて、偵察機として運用することになりました(2式陸上偵察機)。

 この2式陸偵を夜間戦闘機として活用したものが、夜間戦闘機「月光」です。このキットは、電探装備前の前期型を再現しています。

N1J1_05.jpg


 シンプルな構成。当時の1/144スケールのキットはコクピットなどが、かなり省略されています。
 あっという間に組み上がりますので、キットの接合部分を埋めています。

J1N1_01.jpg
これ、地味な作業なのですが、仕上がりはぐっと良くなります
J1N1_02.jpg
風防はかなり厚めで、ビン底メガネのよう(笑)
J1N1_03.jpg


デカールは
・第141海軍航空隊所属機 昭和19年末 大分基地所属機(141-12)
・横須賀海軍航空隊所属機 昭和19年 横須賀基地(∃-106)
・第302海軍航空隊所属機 昭和19年~20年 横須賀基地(∃D-175)の3つですが、
これは変えた方が良いですね。

 附属として、ニッサン180型2.5トン積4輪貨物車が2つ付いています(^^)

→その2へ続きますよ

こんな記事もどうぞ

タグ:月光 アオシマ
来たよ(43)  コメント(1)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43

コメント 1

タイド☆マン

パッケージに
連合軍のコードネーム 
アーヴィングの文字が載っていてマニアックですね

すみません
月光と聞くと どうしても
こち亀の月光刑事を想い出してしまいます(笑)

Bf109ですが
HPを見ると ドイツ国籍マークです
日本軍が実験用に輸入した機体を再現したかったけれど
資料が揃わなくて 無理矢理に本国の機体にしたとか?
by タイド☆マン (2015-01-26 19:54) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。