SSブログ

ニトリのスキレット19cmを買ってきたのでシーズニングを行う

ニトスキ_00.jpg
お、値段以上のニトリ

 ちょっと話題が古いのですが、「あ、これ欲しい」と思っていたニトリのスキレットが評判でずっと品切れ状態。すっかり忘れておりました。
 夏が過ぎて涼しくなる夜がこれから増えると、温かい料理が食べたくなるんですよね。ということで、スキレットを購入。

ニトスキ_20.jpg

 ニトスキ19cm(740円)にコルクマット(190円)とハンドルカバー(138円)つかみも購入。これで税込合計1,153円。安い!
 スキレットとフライパンとの違いは、まずは重さ。鋳鉄製の厚手のフライパンなのでずっしりと重いですね。でもその厚さと高い蓄熱性のおかげで、ハンバーグやステーキが美味しく仕上がるとあっては一枚欲しいところです。
 
◆ニトリのスキレットは2種類

 近くのニトリでは在庫が十分にありました。15cm(462円)と19cm(740円)の2種類があります。

ニトスキ19cm.jpg


 アヒージョや朝食の目玉焼き&ソーセージがメインなら15cmがカワイクてベストサイズ。
 でも15cmでは餃子が上手く並べられない、ステーキ肉が乗りにくい?かと思い大きめのものにしました。揚げ物もできると聞いていたので15cmではちょっと小さいですしね。

 19cmのサイズの重さは1.1kgとかなり重く感じます。15cmとこんなに違うの?という感じですが、これは取っ手の長さのモーメントの違いかも。19cmは取っ手が短いので重く感じるかもしれませんね。

ニトスキ_1 6.jpg
ハンドルカバーは15cm用なので余ります。

 15cmと19cmは取っ手まで含めた長さが同じなのです。たぶんオーブンに入れる関係かと。個人的にはオーブンに入れることはないのでもう少し長いとよかったかも。 
ニトスキ蓋.jpg
普通の鍋サイズなので蓋の種類は19cmの方が充実しています。

 あと蓋がないです。しかしこれは2枚を重ねればOKとのことなのですが、ただでさえ手入れが大変そうなのでやめました。別で蓋を買ってもいいのですがニトスキが安いので、逆に蓋の方が高くつくことは必須です。
 何枚も使う家や、手入れがOKの方は2枚重ねがオススメ。


◆まずはシーズニング
 

 買ったばかりのニトスキは錆止めのワックス加工していますので、これを取り除く作業がありますが、これがシーズニングといわれる作業です。

時間と根気がいる本格化シーズニングの手順
・洗剤でゴシゴシ洗う
・水を入れて煮沸
・空焚き(焼入れ作業)ヤケド注意!
・冷めるのをまってからオリーブオイルを塗布
・煙がで出なくなるまで焼く
・上記の油の焼入れ作業を4〜5回(冷ましてから油を塗りまた焼く)
・普通にくず野菜を炒める
・水を入れて煮沸
・たわしで中を洗う
・乾いたらオリーブオイルを薄く塗って完成

簡単シーズニング
・洗剤でゴシゴシ洗う
水気を拭き取ったら5分程強火にかける。
・白っぽく全体的に焼きを入れれたら油を塗り込む。
・再度火にかける(弱火で大体3分程)。

では、実際に行ってみましょう。今日は時間があるので本格的に。

お湯と洗剤でゴシゴシ洗います。洗剤を使うのはこれが最初で最後です。

ニトスキ_17.jpg


 水を入れてコンロにかけてます。煮沸。なんかブクブクと泡が出てきました。

ニトスキ_14.jpg

 中の汚れが浮き出てくるイメージです。普通のフライパンや鍋に比べて沸騰するまで時間がかかりますが、一度沸騰すると冷めにくいのもスキレットの特徴ですよね。鍋料理もいいかも。

ニトスキ_13.jpg


お湯を捨てて水気をしっかりと拭き取ります。自然乾燥はサビの原因。

ニトスキ_12.jpg


 再びコンロへ。今度は空焚きです。色が変わってくるまでしっかりと火にかけます。
 煙は出てこないはずですが、もし出てきたら先ほどの洗浄作業が十分ではなかったことになりますので、煙がなくなるまで空焚きします。取っ手も焼入れしますのでヤケド注意!

ニトスキ_10.jpg


 冷まします。保温性が良いので時間がすごくかかります。コンロよりコルク板に置いといた方が冷めるのが早いかなと思って置いたら、あっという間に焦げました( ˘•ω•˘ )

ニトスキ_07.jpg
買ったばかりのコルクマットが・・・


 手をかざすと熱気がものすごいですね。これが蓄熱性のスキレット。 
 手で触っても大丈夫なくらいに冷めてきたら、油を薄く塗布します。オリーブオイルが良いとのことなのでその通りに行います。

ニトスキ_05.jpg
塗る前の取っ手の部分の焼入れは白くなっています。
ニトスキ_09.jpg
底や取っ手も塗ったら再びコンロに。
 

 煙が出てきても気にしないで焼き入れします。フッ素加工のフライパンだと、結構不安になりますがこれは鋳鉄オンリーなので気にしない^^;

ニトスキ_03.jpg
煙が出なくなるまでまんべんなく焼入れします。

ニトスキ_04.jpg

 ヤケド注意です。取っ手にはついていますが軍手で作業したほうが無難です。冷まします。で、まだオリーブオイルを塗って焼入れ。これを3回くらい繰り返している間に軽く1時間は経過しました。時間かかるなぁ。
 
 さて、くず野菜を野菜炒めの要領で炒めます。なんか野菜の成分を付着させる大事な作業みたいですのでしっかりと。

ニトスキ_02.jpg


 焦げました(笑)。油の浸透が十分じゃなかったかも・・・。もう2回油で空焚きをします。うひゃー大変。
 一通り作業が完了しましたので、さっそく実際になんか作ってみましょう。

ニトスキ_01.jpg
デミグラスハンバーグでやってみました。

 もうもうと立ち上がる湯気が凄いですね。冷めにくいので食べ終わるまでアツアツでした。これはいいかも。

ニトスキハンバーグ01.jpg
19cmだと、お一人分にはちょっと余裕がありますね。


 目玉焼きとソーセージも焼いてみましたが、今度はこびりつくことなく上手くできました。
 使い込むうちにどんどんコーティングがしっかりしてくるとのことなので、最初のうちは、炒め物を中心に行い、煮込み料理など、コーティングが取れそうな料理はなるべく避けたほうが良いとのこと。うーんしばらくは野菜炒めにするかぁ。
 餃子とかアヒージョなどがいいかもですね。後はパエリア、ビビンバも行けそうです。
蓋も鋳鉄製にすれば煮込み料理もできますね。
 15cmのサイズも検討したのですが、何だかんだで19cmにして正解でした。

ニトスキハンバーグ.jpg
美味しく食べた後は後片付けと手入れが待っています(笑)

本格的に楽しみたい方はロッジ製がオススメ
AmazoneベストセラーNo.1


塩山舞の「ニトスキ」レシピBOOK (三才ムック vol.853)

新品価格
¥890から
(2016/8/31 01:22時点)


ロッジ発 スキレット絶品レシピ (The Lodge Cast Iron Cookbook)

新品価格
¥1,404から
(2016/8/31 01:22時点)


ロッジスキレット100%活用マニュアル (タツミムック)

新品価格
¥1,404から
(2016/8/31 01:23時点)


こんな記事もどうぞ

来たよ(28)  コメント(7)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 7

(。・_・。)2k

これ良いっすね
独り者には重宝しそうです(^^)

by (。・_・。)2k (2016-08-31 02:10) 

アニ

うちはIHなのでこれは厳しいですねσ(^_^;)
by アニ (2016-08-31 05:00) 

johncomeback

ニトリは安いですよね。
車で5分位の所にあるんですが、最近行ってないなぁ。
↑ 拙宅も IH なので取っ手は焼けないなぁ。
by johncomeback (2016-08-31 05:54) 

caveruna

猫舌なので、私には不要ですな(苦笑)
しかし!あつあつ大好きな旦那にはよさげ~
「あっため直して」って言われなくて便利そう!(笑)
by caveruna (2016-08-31 14:39) 

ワンモア

★(。・_・。)2k さま
 カフェごはんという感じで15cmもオシャレでした(*^^*)

★アニさま
 IHでも使えるタイプがあるみたいですよ。

★johncomebackさま
 カセットコンロでも焼入れができるそうです^^

★caverunaさま
 これからの季節には重宝するかもです(*^^*)
by ワンモア (2016-08-31 19:43) 

ちょいのり

まずフライパンの空焼きするとか、昔飲食業をされていたとかでしょうか?

by ちょいのり (2016-09-02 02:58) 

ワンモア

★ちょいのり さま
こんにちは〜飲食業、やってないです。
私にはとても無理〜。プロの飲食業は凄いです^^
by ワンモア (2016-09-02 17:15) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。