SSブログ

【11月11日】記念日が最も多い日?

a1150_001225.jpg
秋もあっという間のような・・・。

 明日の11月11日は数字を並べると1111になったり、漢数字で、十一十一となるので、語呂合わせがしやすく、多くの団体や企業がこの日を記念日としています。
 絞り込むのが大変な位多いです。こんなに記念日が多いと、かえって目立たなくなるような気がします・・・・。

以下、列挙します。

語呂合わせからつけられた記念日

麺の日


「1111」が麺の細長いイメージにつながることから
全国製麺協同組合連合会が1999年に制定しました。

ポッキー&プリッツの日

20160202ジャイアントポッキー__1 copy.jpg
「1111」が4本のポッキーあるいはプリッツに見えることから 江崎グリコが制定しました。うまい棒の日もあってもいいような気がしてきました。

きりたんぽの日


「 1111」が、囲炉裏で焼いている4本のきりたんぽに見えることから 秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定しました。うーん・・・・。

もやしの日


「1111」がもやしを4本並べたように見えることに由来。えー・・・・・。

★鮭の日


  新潟県村上市が1988年ごろに、またこれとは無関係に築地市場の北洋物産会も制定。いずれも、「鮭」という漢字が魚偏に「十一十一」と書くことに由来。

★ピーナッツの日


 全国落花生協会が1985年に制定。ピーナッツは1つの殻に2粒の豆が双子のように同居している特徴があるので、ぞろ目の11に由来。


★美しいまつ毛の日
 
19d87a0b9fc0980b80cf91e151c848d8_s copy.jpg 「1111」の数字をまつ毛になぞらえ、アルマード化粧品が2011年に制定しました。一生涯つき合う自分の地まつ毛も、美しく健康的に保つことが大切、というコンセプトを呼びかけるためだそうです。
 これに類似した日で、

【まつげ美人の日】
 株式会社コーセーが制定した記念日。「まつげ美人」を増やしたいという願いや、日本女性の黒くしなやかなまつげの美しさを考える一日にという願いを込めて制定。
 11が「まつげ」を表し、それを重ねることで2つの「まつげ」を意味しているそう。

★配線器具の日

   コンセントの差込口の形状が「1111」に見えることから、
日本配線器具工業会が1999年に制定しました。また「秋の火災予防週間」の期間中であり、電気利用の安全啓発も兼ねています。これは納得。

★靴下の日(ペアーズデー・恋人たちの日)


 
日本靴下協会が1993年に制定。靴下を2足並べた時の形が11 11に見えるからだそうです。
1年に1度、同じ数字のペアが重なる日であることから、恋人同士(ペア)で靴下を贈り合おうと呼びかけているそうです。

★下駄の日


    伊豆長岡観光協会が制定。下駄の足跡が「11 11」に見えることに由来。

★ライターの日


    日本喫煙具協会が制定。一般的な細長いライターを並べると「11 11」に見えることに由来。(´Д`)エー。

★鏡の日

    全日本鏡連合会が2006年に制定。「11 11」や縦書きにした「十一 十一」が左右対称であることから。
鏡に写しても11と11は鏡文字のように反対にならず左右対称だからというもの。別の日でもいけるような気が。


a1370_000404.jpg ★チンアナゴの日

   すみだ水族館が2013年に制定。チンアナゴが砂の中から体を出している姿が「1」に似ており、群れで暮らす習性があることから、一年間に最も「1」が集まる日付を選んだそうです。確かに(笑)。

★サッカーの日

 ミズノの直営店・エスポートミズノが制定。サッカーが11人対11人で行うスポーツであることに由来。なるほど。
 
★折り紙の日


   
日本折紙協会が制定。世界平和記念日であること(折り紙と千羽鶴の関係)と、1を4つ組み合わせると折紙の形である正方形になることに由来。

 まだまだありますよ〜(;^ω^) ・・・

★煙突の日


  「1111」が、煙突が4本立っているように見えることに由来。( ̄д ̄)エー なぜ四本?

2fa2279148d9eb0eedb8f5cac12ef984_s copy.jpg


★コピーライターの日


 宣伝会議が、コピーライター養成講座を開講して50周年になる2007年に制定。1111が鉛筆が並んだように見えることに由来。ちょっと無理があるかも・・・。

★電池の日

    日本乾電池工業会(電池工業会)が1986年に制定。数字の部分を漢字で書いた「十一十一」が「プラス・マイナス・プラス・マイナス」に見えることに由来してつけられました。これは納得しますね。

★磁気の日

    磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992年に制定。磁石のN極 (+) とS極 (-) を「十一」に見立てたことに由来です。わかるような気がします。

★介護の日


  厚生労働省が2008年7月27日に発表・制定。「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」というキャッチフレーズより「いい(11)日いい(11)日」の語呂合わせから。

★チーズの日

 
79bac6ca501a21e52ac3f918644d23a0_s copy.jpg日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年に制定。日本史上、チーズの製造が確認される最古の記録が、700(文武天皇4)年10月に、全国に「酥(そ)」(現在のチーズに近い発酵食品)の製造を命じたというものであることに由来して。10月を新暦に置き換えた11月として、さらに覚えやすい11日としました。
 わざわざ記念日が多いこの日にしなくてもいいように思いますが・・・。



この日由来の記念日


★宝石の日(ジュエリーデー)


   
日本ジュエリー協会が制定。1909年のこの日、農商務省令第54号により宝石の重量の表示にカラットが採用されたことを記念してつけられました。なんか語呂合わせでないとホッとします(笑)。

★西陣の日


   
西陣織工業組合ら13団体からなる「西陣の日」事業協議会が1969年に制定。
 応仁の乱終結後、全国各地に散らばっていた織手達が西軍の本陣のあったあたり(西陣)に住みついたことが西陣織の由来であることから、応仁の乱が終結した1477年(文明9年)11月11日を記念日としました。

 11月11日は何の日か覚えられました? それにしても記念日が多すぎて調べるのも大変でした(;゚∇゚)
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・。

こんな記事もどうぞ

来たよ(43)  コメント(12)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43

コメント 12

アニ

こんなにたくさんあるんですね。ポッキーの日しか知りませんでした(^◇^;)
by アニ (2016-11-10 18:08) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

なんだか、記念日多すぎですね。
訳が分かんない~!!
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-11-10 20:55) 

hana2016

語呂合わせのし易さからとは言え、スッゴい多さ!
オチが効いていますね^^
もう、涙が止まりません。。
by hana2016 (2016-11-10 21:58) 

kohtyan

驚きました、こんなにあるなんて。
かなり、こじつけもあるようですが、面白いです。
チンアナゴの日、傑作です。
by kohtyan (2016-11-10 22:03) 

ぼんぼちぼちぼち

まっすぐなもやしなんてないのにもやしの日とは~
あと、チンアナゴの日ってのも なんかマニアックすぎて笑っちゃいやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-11-10 22:28) 

yamatonosuke

ポッキーの日しか知りませんでした。
よくぞこんなに調べられましたね。
月末の1129でいい肉食べたい^_^
by yamatonosuke (2016-11-11 01:07) 

ちょいのり

記念日にし過ぎですなw
同僚はパチンコ店の一番館って店が1の付く日で『今日は絶対出る日やで!』と喜んで行ったけどw

by ちょいのり (2016-11-11 01:41) 

caveruna

私もチンアナゴに一票(爆)
by caveruna (2016-11-11 14:11) 

タイド☆マン

お疲れさまでした☆
きりたんぽ 出てくるとは意外でした
by タイド☆マン (2016-11-12 03:21) 

johncomeback

30年以上磁気に関わってきましたが、
11月11日が「磁気の日」とは存じませんでした。
by johncomeback (2016-11-12 07:25) 

tsumi

なんとこんなに記念日がたくさん…!
ジュエリーデザインの専門学校出てるのに、宝石の日を知らなかったなんてお恥ずかしい…笑 勉強が足らんですな
素敵な情報ありがとうございました!^^
by tsumi (2016-11-12 14:22) 

ワンモア

★アニさま
 ポッキーは宣伝してるから知ってましたが、こんなにあるなんて!です(;^ω^)

★なんだかなぁ〜!! 横 濱男さま
 私も結局印象に残っているのはチンアナゴの日(笑)

★hana2016さま
 調べた以上、途中でやめるわけにも行かず・・・(;゚∇゚)

★kohtyanさま
 チンアナゴの日って何をするんでしょうか?

★ぼんぼちぼちぼちさま
 結局、頭に残っているのはチンアナゴの日・・・(^^)

★yamatonosukeさま
 いい肉の日も良いですよね。語呂合わせが多すぎて(笑)

★ちょいのりさま
 記念日つくるのは良いのですが、何をするの??><
 って感じです(笑)

★caverunaさま
 人気ありますよねチンアナゴの日(笑)。でも何をするの?

★タイド☆マンさま
 きりたんぽの日、時期的にもバッチリなんですけどね(^^)

★johncomebackさま
 私も知りませんでした・・・乾電池の日は納得です。

★tsumiさま
 おぉぉ、ジュエリーデザイナーさん!だからイラストもお上手なんですね〜(*´ω`*) 宝石の日だけは、ちゃんと語呂合わせじゃくて制定されているのでかえって新鮮です(笑)


by ワンモア (2016-11-12 16:26) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。