SSブログ

デアゴスティーニの25号は中島「鍾馗」!

 ひっさしぶりのヒコーキネタです(^^)。湯西川温泉へ行ってからここ一週間は平家物語の世界にどっぷりと浸かってました。記事を書いている時も、頭の中を『平家物語』の琵琶法師のベベンベンベン♪の音が(笑)。諸行無常の響きありです。さて、本ブログの主題に戻ります。この時代ヒコーキないしね(笑)。

◆来年1月10日発売のデアゴスティーニ第25号は二式戦「鍾馗」

issue_25_1.jpg
sho-ki.jpg
飛行第47戦隊の二式単座戦闘機 鍾馗(キ44)2型丙を再現。


◆日本機では異色の一撃離脱型の重戦闘機

 中島飛行機が製作した二式単座戦闘機「鍾馗」キ44は、小山悌氏や糸川英夫氏が中心となって設計された、日本では珍しい一撃離脱戦法を重視した戦闘機です。
 設計に携わった糸川英夫技師(後の日本の宇宙開発の父)は、「「隼」戦闘機は時宜を得て有名だが、自分で最高の傑作だと思っているのは、それの次に設計した「鍾馗」戦闘機である。」と戦後の著書に記しているくらい力を注いだ戦闘機なのです。

 巨大な機首から急激に絞り込んだ胴体。短い主翼など特異な形状が独特ですね。水平尾翼の位置も他の機体に比べてかなり前に付けられているのも目立ちます。

 鍾馗は胴体が長いので、射撃目標を捉えてからの安定性と操縦性がよく、命中精度が高かったといわれています。


 戦後のアメリカの評価でも、急降下性能と上昇力が傑出した迎撃戦闘機としては最も優れた戦闘機であるという評価を得ています。

派生型 
●一型甲(キ44-I甲) ハ41(1250hp)搭載。12.7mm×2、7.7mm
×2装備。    
●一型乙(キ44-I乙) 12.7mm機関砲×4。 
●二型甲(キ44-II甲) ハ109(1450hp)搭載。12.7mm
×27.7mm×2装備。 
●二型乙(キ44-II乙) 12.7mm
×2、ホ301 40mm砲を主翼に2門装備可能。 
●二型丙(キ44-II丙) 12.7mm
×4。光像式照準器採用。最も多く生産されたタイプ。 
●キ44-III  ハ145(1,900hp)搭載。 単排気管、翼面積増大化。制式採用には至らず。     

鍾馗.jpg

<関連記事>
→SUBARUカレンダーより〜鬼より強い鍾馗さま。二式戦「鍾馗」の活躍


<今日の一枚>

IMG_5027.jpg
鴻巣市の名物、川幅うどん。

 先日、埼玉県の鴻巣市まで出張でした。ここの地域の名物は「川幅うどん」。昨年も訪れた吉見食堂さんにお邪魔しました。
吉見食堂.jpg
正直、店内はきちゃないというか、乱雑(;^ω^) 。
お店の前も片付けましょうよ・・・。

 店内はお片付けが出来ていないご様子。あと、普通のうどんは早いのですが、川幅うどんが出て来るのがメチャ遅いです。それも一人ひとり茹でている感じ。あれかな、川幅だから茹で上がるまで時間がかかるのかも。一度に沢山茹でられないとか。
川幅.jpg
埼玉の鴻巣市の名物です。

 だけど味は正直、美味いです。ちょいからめですが、肉汁うどん最高。これレシピ知りたいくらい。
メニュー2.jpg
お値段も安い!
メニュー.jpg

 私、最終的に味がよければ、個人的には、お店の接客態度、お待たせ時間、値段、お店の汚れ具合などが気にならなくなるタイプなのです。いやむしろマイナス面がネタになると思うタイプなので。
 でもまあ、なんというのか、お店というより、他人様のお宅にお邪魔している感じです(笑)。こういう雰囲気、嫌いじゃないですけどね。


 味はちょい濃い目。お水下さいとお願いしたら、辛いと思ったのか、未開封のペットボトル2リットルを出してくれました(笑)。意外とこのお水が美味しかった。

IMG_5029.jpg
うどんの幅は約10cmくらい。
最初は食べづらいですが慣れるとそうでもないです。

川幅大盛り.jpg
大盛りはかなりの量です。
IMG_5022のコピー.jpg
 なんか、二階がマンションで入居者募集中。ここの食事がなんと半額という特典付き。
TVでも何回か紹介されているお店なのです。

 店内の様子や、お待たせ時間など、駄目な人は駄目かもしれませんので、その場合は別のお店を紹介します(;^ω^)

<関連記事>
→鴻巣市の川幅うどん1軒目〜吉見屋食堂
→鴻巣市の川幅うどん2軒目〜長木屋
→渡辺性のゆかりの寺、宝持寺と川幅うどん3軒目

こんな記事もどうぞ

来たよ(35)  コメント(9)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 9

yamatonosuke

とても幅の広いうどんです。大盛り凄い^_^
by yamatonosuke (2016-12-11 00:42) 

ちょいのり

本物の煉瓦ちゃんだったら住みたいかなあw
あと、働かせてくれるならモアベターw
鴻巣だと今の職場に通うの厳しいし(帰りは終電かな・・・ギリ)

by ちょいのり (2016-12-11 01:38) 

アニ

埼玉は何気にうどんの消費量多いですからね〜
by アニ (2016-12-11 03:30) 

ワンモア

★yamatonosukeさま
 食べ慣れると意外とスルスルいけます(^^)

★ちょいのりさま
 ここで働いて、住み込みで盛り上げてください。そしたらしょっちゅう通います(笑)肝心の家賃がいくらかわかんないけど(;^ω^)

★タイド☆マンさま
TV観ない人なので分かりませんでした><

★アニさま
そういえば、そういうことを聞いたような。この川幅うどん、地元の人は食べてないようで。やっぱり観光用?
by ワンモア (2016-12-11 11:23) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
「待つ島」→「松島」だったんですか(驚
僕は単純に松が生えてる島だからと思っていました。
流石は博識なワンモワさんですね(^-^)
by johncomeback (2016-12-11 15:20) 

ワンモア

★johncomebackさま
 私も又聞きです(;^ω^)色々な説があるようですよ。
 全ての島に松があるから 千松島→松島とか。
 いずれも日本三景の一つだけあって有名な人が出てくるようで、
 興味津々の場所です(^^)行きたいなぁ。
 
by ワンモア (2016-12-11 15:49) 

caveruna

出た!川幅うどん!
一度くらいしか食べたことないけど^^
by caveruna (2016-12-12 15:33) 

駅員3

このシリーズはクオリティーが高いですね。
毎号楽しみです。
by 駅員3 (2016-12-13 09:25) 

ワンモア

★caveruna さま
 川幅うどん、実は地元の人は殆ど注文していないようです(笑)
 作る方も時間がかかって大変みたい(;^ω^)

★駅員3さま
 今週は震電が発売されていますね♪迷ってます(笑)
by ワンモア (2016-12-15 10:22) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。