SSブログ

滝尾神社再び。

 さて、国道119号線の起点でもある神橋交差点を右に曲がると、滝尾神社への入り口です。細い道を上ると、滝尾神社の駐車場に到着。
滝尾15.jpg
駐車場の付近に鎮座している「瀧尾高徳水神社」にも参拝
滝尾13.JPG
 この右手に大谷川と合流する川が右手に流れていますが、
その氾濫防止鎮護の意味もあって建立したのかもしれませんね。
 この先は、女峰山。
冬になると
100mにもなる見事な氷柱が見られる
雲竜渓谷の雲竜滝があります。

 木々がすっかり枯れたのか、普段は見ることができないものが沢山見えました。

滝尾18.jpg
気になるコンクリートの竪穴
滝尾穴10.jpg
意外と浅くて何もありませんでした(^^;
何に使用されていたのか気になりますね。

 五度目の滝尾神社参拝です。もうすぐ春なのですが、ここの木々たちは、枯れていたり、伐採した後なのか、寂しい感じです。

滝尾神社7.JPG
駐車場も誰もいないので私一人の参拝。
滝尾神社_03.jpg
立派な杉並木と石段ですね。
滝尾神社_01.jpg
 この鳥居の丸い穴の中に小石を3つ投げて、
穴を通った数で運を試したといわれる、

三代将軍家光の家臣が奉納した「運試しの鳥居」です。
 帰りに小石を投げ入れたら最初の一投目で見事通過しました(^^)


滝尾11.jpg
一人で落ち着くなぁと思いきや、
ヘルメットをかぶった作業員の集団が・・・。
参拝できない・・・。
前回もいたし、なんなんでしょうね。工事でもするのかなぁ。
私が来たら、気を使ってくれたのか、場所を開けてくれましたが、
待たしているようで、お参りする気になれませんので、
帰り際にまた来ます。

滝尾10.jpg
木々が枯れているので、周囲が良く見えます。
前回来た時に緑に覆われていたダムも良く見えます。

滝尾9.jpg
緑がないと、なんか寂しいですね。
滝尾07.JPG
ちなみにこちらは、9月頃撮った写真
Cap 162.jpg
 まあ、史跡や遺跡を見るには緑がない方が見やすいですね。

子宝石の前の苔も毎回撮影していますが、
微妙に増減しているのが分かります(^^)

滝尾_03.jpg
↑3月
IMG_7316.jpg
↑5月
滝尾神社_02.jpg
↑9

じっくりと探索してマイナスイオンを浴びた後に、
作業員の方々もいなくなりましたので、じっくりと参拝しました。

さあ、寄り道をしないで真っ直ぐ帰りましょう。

滝尾神社へのアクセス


<関連記事>
→日光の穴場的なスポットを発見その1〜日光発電所

→日光の穴場的なスポットを発見〜含満の地と慈雲堂 その2

たっぷり日光歴史ウォーキング―世界遺産!徳川三代の聖地を歩く

中古価格
¥1,624から
(2017/3/18 20:13時点)


地図と写真から見える! 日本の街道 歴史を巡る!

中古価格
¥1,039から
(2017/3/18 20:13時点)


日本の神社 5号 (日光東照宮) [分冊百科]

中古価格
¥288から
(2017/3/18 20:14時点)


こんな記事もどうぞ

来たよ(28)  コメント(3)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 3

hana2017

前日記の「日光街道ニコニコ本陣は昨年オープンしたばかりだったかしら?、敷地の広さの割りに、中身が?
その点市縁広場前の渡邊佐平商店さんはムード良く、接客も良くてお勧めです。
東照宮をはじめとした日光山内、どこも拝観料の高さからパス!
滝尾神社は無料の上、人も少なくて静か、自分のペースで過ごせるのが良いわぁ♪
早春の日光、冬の雪のせいか、苔の緑が鮮やかで良いですね^^
どこも皆、絵になる。素敵です♪
by hana2017 (2017-03-19 00:08) 

yamatonosuke

見事な石段と苔ですね^_^
by yamatonosuke (2017-03-19 01:59) 

ワンモア

★hana2017さま
 今市は鬼怒川方面・日光方面と分かれる分岐点なので、ここに道の駅とは考えましたよね。
 でも、混んでいて入りづらいし、ちょっと狭い(;^ω^)
 
★yamatonosukeさま
 歴史がある石段と苔が個人的に好きなのです(^^)
by ワンモア (2017-03-19 12:40) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。