SSブログ

デアゴスティーニの35号はイギリスのホーカー・タイフーン!

issue_35_1.jpg

 5月16日発売のデアゴスティーニ第35号はイギリスのホーカー・タイフーンです。
 イギリスの二大戦闘機といえば、スーパーマリンスピットファイア、そしてホーカー・ハリケーンですが、そのホーカー社の作ったもうひとつの戦闘機なのです。
 いわば3番目の戦闘機。しかし、戦闘機というよりも戦闘爆撃機として活躍しました。


 ●戦闘機よりも戦闘爆撃機として活躍。タイフーンの系譜。

  イギリスの戦闘機の3本柱を系統図にしてみました。こんな感じ。

Cap 148.jpg


 ちなみにこのホーカー社は、気圧の名前を付けてきます。ハリケーンとは
大西洋北部・太平洋北東部・太平洋北中部で発生した熱帯低気圧の名称で、タイフーン太平洋北西部で発生した熱帯低気圧。これとサイクロンという名称があり、これはインド洋北部・インド洋南部・太平洋南部で発生した熱帯低気圧を指します。
 以上、ハリケーン、タイフーン、サイクロンは発生地域で分類されます。これ豆です。
そして、テンペストは「嵐」を意味しています。
 私はハリケーンとタイフーンをよく間違えてしまうのです^^;


 ●迎撃戦闘機としては失敗のタイフーン。


Cap 305.jpg
見るからに分厚い主翼と大きなラジエーター口^^;


 タイフーンは元々はトーネード(竜巻の意味)という名称の試作機で、2,000馬力級エンジンを搭載した戦闘機としての活躍が期待されて開発されたのですが、
非常に珍しい24気筒という多気筒エンジンでしたので相当苦労します(当時の主流エンジンは12気筒)。
 ようやく試作機が完成したものの、上昇力性能が要求に満たなく、スピットファイアの代替にはならないことが判明してしまいます。
 そこで、N型は名称も「タイフーン」として再開発。出来上がった機体は、運用性はよかったものの、空戦性能や上昇性能はスピットファイアIXに勝るものではなく、Fw190にも劣るということで採用取り消し寸前になります。


タイフーン.jpg

 継ぎ接ぎのような尾部は、急降下からの引き起こしにおける空中分解を防ぐため^^;


 しかし、搭載量の大きさから戦闘爆撃機としての期待がかかり、ノルマンディー上陸作戦までに2,000機以上の生産がされました。

 このように2,000馬力エンジンの長所を活かし、上昇力が重要な迎撃機としては失敗してしまいますが、ロケット弾等の重武装で低空用戦闘爆撃機としての任務には第一級の機体として生まれ変わることになります。
 用途によって名機になり得るか否かというところですね。
 結局タイフーンは3,330機もの生産数になるのですが、この改良型の計画も進んでいました。
 もう少し、上昇力と高空性能も向上させたいという要求もあったのです。特に、厚い主翼が特徴的なタイフーンは、急降下時に不安定な運動を引き起こすのでした。尾部の応急処置的なリベットもそのままですし・・・。
 ということで、大掛かりな設計変更もあり、タイフーンMKⅡは、その名をテンペストとすることになります。
 トーネード(竜巻)からタイフーン(台風)、そしてテンペスト(嵐)と名称が変わっていきます。ホーカー・ハリケーンもあって、少し頭が混乱しそうです(笑)。


テンペ&タイフーン.jpg
 タイフーンとテンペストの主翼の違い。主翼がちょっとスピットファイアみたく楕円形になりました。これ、いずれは、テンペストも発売になりそうですね。
タイフーン.jpg
 英国空軍 第198飛行隊機(1944年8月 フランス ノルマンディー)を再現
・精密なダイキャストモデルの重厚感
・駐機状態と飛行状態を再現可能
 箱絵と塗装バージョンが違いますね。どっちが本当でしょうか。フランス上陸後なので白黒のストライプをつけたインベンションストライプバージョンかな。

※通販最安店の駿河屋さんでも「デアゴスティーニ第二次世界大戦傑作機コレクション」を扱いはじめています。掘出物があるかもしれませんよ♪要チェックです。
 価格帯は1,100〜1,400円(税込)くらいです。

駿河屋【中古】デアゴスティーニ 送料1,300円以上は無料
   
20号「彗星」 10号「流星」 17号「烈風」



<今日の一枚>
青森.jpg
青森ナンバーのトラックです。日本三大流し踊りだそうです。
青森県黒石市の黒石よされ郷土愛にあふれていますね(^^)
ちなみに残りの2つは郡上おどり阿波踊り
エアガンで描いたのでしょうが上手い!良いPRになりますな。


こんな記事もどうぞ

来たよ(45)  コメント(7)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 45

コメント 7

johncomeback

阿波踊りは2度観ました。
郡上踊りは有名ですが、黒石よされは知りませんでした。
by johncomeback (2017-05-17 08:00) 

ワンモア

☆johncomebackさま
 私、正直「阿波踊り」しか分かりませんでした・・(´・ω・`)
ちょっと勉強しなければ(;^ω^)
by ワンモア (2017-05-17 11:35) 

caveruna

黒石の踊り・・・は、見たことがありません。
黒石いいところですよ~
田舎の両親は、毎年黒石まで林檎を買いに行きます^^
by caveruna (2017-05-17 14:49) 

ぼんぼちぼちぼち

トラック、迫力ありやすね。
黒石踊り、知りやせんでやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-05-18 22:04) 

kohtyan

トラックの絵は、素晴らしい出来栄えですね。
後ろにつけば、いやでも目に入ります、いい宣伝効果ですね。
by kohtyan (2017-05-19 16:42) 

ちょいのり

一応新規更新してみましたが変わったのかなあ~?

by ちょいのり (2017-05-20 01:33) 

ワンモア

☆caveruna さま
 黒石って地名に興味ありです。秋田の墓石ってみんな黒々としていますよね。関係があるのかなぁ。

☆ぼんぼちぼちぼち さま
 あっしも知りませんでした。(。>﹏<。)

☆kohtyan さま
 良い宣伝ですよね。ずっと後ろを走ってしまいました(笑)

☆ちょいのり さま
 うーん、何故かちょいのりさんだけが(;^ω^) 。気になるので、色々とRSSをいじってみます(^^)
by ワンモア (2017-05-20 15:39) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。