SSブログ

宇都宮市内にもある瀧尾神社。

 日光東照宮の奥に鎮座する滝尾神社(女峰山瀧尾神社)。日光東照宮の区域の中でも最古かつ最大のパワースポットということで人気もあるのですが、縁あって、家の近所も分祠された同じ瀧尾神社ということもあり、時間がある時にちょいちょいと調べています。
瀧尾神社_01.jpg この瀧尾神社、日光では安産祈願で有名な森友・瀧尾神社今市総鎮守・瀧尾神社など栃木県各地に存在しているのですが、共通しているのが、御祭神が田心姫命(たごりひめのみこと)という女神さまなんですよね。日本神話に登場する海の神・航海の神として信仰されている「宗像三女神」のお一人なんです。
Cap 495.jpg
宗像三女神はコミックにもイメージ化されて登場してます。

瑞(たぎり)、樹(いつき)、瀧(たき)の3姉妹。
ヒロインの瀧が田心姫命かも。『宗像教授異考録第2集』より


 古来から大陸及び古代朝鮮半島への海上交通の平安を守護する玄界灘の神として大和朝廷によって古くから重視された神々なのですが、なぜ、海のない栃木県で?と、前から興味が。
 関東・東北でも単独で祀られている唯一の神社で、瀧という字から龍=川など治水の歴史とも深く関係しているようにも感じます。または、男体山と並ぶ女峰山の女性つながりか。地元の郷土史などを調べるのも面白いものです。
 栃木県内の瀧尾神社は、本社のある日光市に11社。宇都宮市でも4社あります。

IMG_7274.jpg  瀧尾神社の隣りを流れる稲荷川は、昔から何度も氾濫し、江戸時代には日光の町一つを押し流すという歴史的災害を引き起こすなど、屈指の暴れ川と称されてきました。

 さて、滝尾神社の御祭神が田心姫命の場合ですと、女峰山瀧尾神社の分祠(御霊を勧請された神社)である可能性が高いです。宇都宮市だと、江曽島の瀧尾神社が分祠であることが分かっています。
 それ以外ですと平塚町、滝谷町、鶴田町とありますので、とりあえず近いうちに全部参拝しに行きましょう。
 地方から宇都宮へ遊びに来れられる方にはお馴染みの滝谷町の交差点。ここにも瀧尾神社が鎮座しています。
瀧尾神社.jpg
(Google Maps)
高速から来る人にとっては宇都宮市の玄関口。滝谷町の交差点。
この交差点を見ると「帰ってきた〜」となります(^^)


◆宇都宮市平塚町の瀧尾神社 
 今回訪れたのは宇都宮市最南端の瀧尾神社で場所は平塚町というところ。

平塚町 瀧尾神社
 宇都宮宗綱(八田宗綱:1086〜1159?)によって創建された。宗綱が日光山別当職にあったとき,女体中宮、つまり瀧尾権現に祈願したところ嫡子弥三郎朝綱を得たことに感激し、保安四年1123亀卜により当地に御分霊を勧請して創建したと伝えられる。
栃木県の神社・高お神社について詳細に調査してくださっている”kyonsight”さまHPより

瀧尾神社.jpg
赤い鳥居は鉄製のようですね。
IMG_6180.jpg
鉄工屋さんが建立したようで。26年前ですかね。
IMG_6181.jpg
右が集会所、兼、社務所のようです。

IMG_6164.jpg
左手には石碑がありますので後で見てみましょう。
IMG_6183.jpg
拝殿の土台はコンクリートのようです

IMG_6165.jpg
本殿もありますね。

IMG_6168.jpg
IMG_6171.jpg
しっかりした造りのようです。
IMG_6169.jpg
隣には石楼が並んでいました。
IMG_6170 .jpg
神社を後ろから見たところです。空き地になってます。
昔は雑木林などで鎮守の森になっていたかもしれませんね。
村社は周辺が農地や住宅なので、伐採されてしまったのかもしれませんが、

樹木がないと少しさみしい気がします。
IMG_6172.jpg
手入れされている場所は・・・
IMG_6166.jpg
やはり、大東亜戦争の慰霊碑でした。
IMG_6167.jpg
この平塚町では12名の方が出兵・戦死されております。
尊い犠牲の上に私たちの今の生活があることを忘れてはなりません。
当時と違い、お金を出せば衣食住に事足りる今の世の中。
ありがたいことです。合掌。
IMG_6174.jpg
道路沿いにある地蔵尊
IMG_6178.jpg
立派な祠の中にありました。
IMG_6175.jpg
ここを通る人々を何百年も見守り下さったのでしょう。
名称未設定 1.jpg
こちらは平成五年に建立されています。
IMG_6179.jpg瀧尾神社つながりで、良い神社でした。

<水曜日の一枚>
千葉中央駅.jpg
千葉中央駅から宇都宮市まで帰りましたが4時間半かかりました・・・・。
前夜の寒さと疲労のせいなのか、車内と翌日も滾々と眠り続け体調が最悪。

 今週は色々あって更新や訪問が遅れています(´・ω・`)。ツカレチャッタヨ・・・
 来週もniceやコメントが遅れるかもしれませんが何卒ご了承ください。


日本古代史好きにはたまらないコミックだと思います(^^)
こんな記事もどうぞ

来たよ(35)  コメント(6)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 6

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
確かに「漂流ポスト」は神社に奉納されると参拝者が増えそうですね。

お疲れのようですね、ご自愛下さい。
by johncomeback (2017-05-20 20:40) 

tochi

滝谷町交差点の神社
よく見ますが瀧尾神社と言うのですね
滝と瀧は何か関係があるのですかね
by tochi (2017-05-20 20:52) 

ミスター仙台

滝谷町には中学時代の友人が住んでいます。
滝谷町の神社は瀧尾神社と言う名前だったのですね・・・。
卒業した一条中の学区内なのに名前すら知らなかった(汗)。
by ミスター仙台 (2017-05-20 22:46) 

ワンモア

☆johncomebackさま
 漂流ポストはぜひ、展示していただきたいです。
 2日丸々寝て元気を取り戻せました(^^)

☆tochiさま
 滝谷町、気になります。また調べてみます(^^)

☆ミスター仙台さま
 おぉ、一条中ですか。移転して新校舎になりましたよね(^^)
 六道町も興味が尽きませんなぁ(*´ω`*)
by ワンモア (2017-05-22 00:22) 

caveruna

お疲れのご様子!
私も、日曜日は、ラーメン食べに行った以外は、
すべて家でゴロ寝。とにかく眠くて。。。(苦笑)
by caveruna (2017-05-22 17:19) 

ワンモア

☆caverunaさま
 なんか気分的にテンションが下がるとまずいですよね。
 散歩は身体が疲れましたが、気分的にはテンション上がりました。
 散歩中に撮った写真は間違えて、全部消去してしまったけど(笑)
by ワンモア (2017-05-23 20:22) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。