SSブログ

芸術家の使命とは

 今日は雑談させてください^^ 最近感じたことを連々と・・・。

芸術家が語った芸術家の使命

 あこがれでしたなぁ、芸術家・・・。親から頼んだわけではないのですが、うちの長男が芸大でした。好きなことをして好きでもない仕事を今はしていますが。
 息子の作品は、親が贔屓目に見ても確かにうまいなぁと思うのですが、反面、何かが足りないなぁとも思うんですよね。それは絵を描く背景、思想というのか、絵を書く情熱なのかなぁと思ってます。

884efedbf92d64520d2d61a4404beb0a_s.jpg
 若い頃にとある有名な芸術家の方と話をさせていただく機会がありました。その時の話がとても印象的だったんです。

 それは「芸術家は、美しいと感じたならそれを素直に、実直に表現しなければならないんだ。自分の与えられた才能のすべてを投入してだ!決して心に嘘をついてはならん。
 何でか?何のために?そう、それは才能とは神からの贈り物だからだ。だから、それを使って、この世界がいかに美しい世界であるかを表現するのだ。それが芸術家の使命なんだ!!」と。

 うおっ〜カッコイイ〜岡本太郎かよ!とも思いましたが、!さすがプロは語ることが違う!一本芯が通っているなぁと思いました。
 でも帰り道に「美しいと感じたら、それを感じるままに素直に表現するのは、意外と簡単じゃん?」とも思ったのです。

美しい自然に心が揺さぶられたのなら、
絵の才能があれば絵画で。
音楽の才能があれば作曲で。
写真の才能があれば撮影で。
文章の才能がればエッセイや小説で。
素直に感じたまま自分の表現したいように自由に表現するのはさほど困難なことではないよなとも思ったのです。

cc8d043beb07f06fc397b0b3160c2533_s.jpg
自分には音楽の才能がないことがすぐに分かりました(笑)

 でも、この考え方はいかに甘い考え方であったということをすぐに気付かされました。特に年齢を重ねるごとに・・・・。

 例えばなんですが、才能を発揮するときに、人によく見られたい、才能を認めて欲しい、報酬や地位や名誉が欲しい。そんな気持ちや下心があると、つい妥協したり、自信がなくて止めてしまったり、他人の才能に嫉妬して余計なことを考えたり、しでかしたり・・・・。
 自分をよくみせようとして才能を使ってしまうんですね。 
 いかに表現するかということよりも「自分自身」のことを考えてしまうことの方が多くなってしまうことがあります。

1fa934fd3e9b1a9056631507cc1450b1_s.jpg

 また、
とある女性を見て、「美しい」と感じてしまったなら、それを恥ずかしがらずに表現しなければいけなくなりますね(爆笑)。
 それも自分の才能、精神、すべてを使って・・・。言葉で、筆で、文章で、自分の才能を出し惜しみしないで。そう、それを表現することに躊躇したらダメなんですね。周囲からなんと思われようともです。

 芸術家の人生が、恋多き場合が多かったり、大失恋したりするのはこういうことと関係しているかもなんて思ったりしてしまいます^^ 
ピカソ&ゴッホ.jpg
失恋のゴッホと恋多きピカソ。恋愛が才能を開花させることも。

 メリットやデメリットを考えず、心の中のものを実直に表現する。これは、使命なんですね。うーん、なんて難しい。打算とか計算なんて考えたらダメです。美しいと感じてしまったなら、自分の持っている才能のすべてを使ってそれを素直に表現しないといけないのです。何のために?自分のためではなく、才能を与えてくださった神さまのためにです。
 だから、反面、自分が「美しくない」と感じてしまったなら、そのことに対しても決して嘘をついてはならないのですね。お世辞を言うことなんて芸術家の魂に反します。社会的にいかに不利になろうとも自分の心に正直に生きなければなりません。
 才能を使うとは、なんて難しいんでしょう・・・。それは、他から称賛される素晴らしい才能を持てば持つほど難しくなるのではないかと思うのです。正に自分自身との心の葛藤とか戦いだと思うんです。
Cap.jpg
一流のアスリートも、ある意味芸術家のように感じてしまうのです。

使命と葛藤の間に生まれる芸術への情熱

 でも、こういう、一人ひとりが持っている自我というのか、己自身との様々な葛藤の中にこそ、芸術のパワーが出てくるのかもしれない。そう思うようにもなりました。岡本太郎の「芸術は爆発だ」という言葉には、そういう人間として持っている自我と、心の底から溢れて止まない「何か」がせめぎ合いぶつかり合って生まれてくるものを「爆発」という表現で語っていたのかなと思う次第です。いや分かりませんけど。
 うちの息子の作品を見ていると、そういう自分との葛藤というか、情熱のような滲み出るパワーを感じないんですよね。自我と向き合っていないというか、素直すぎる感じがして。まぁ、出来もしないくせに、すごい上から目線で偉そうに語っていますが・・・・^^;
868b0e0c2f5434a7f30d6ca676295f5e_s.jpg

「才能」という言葉の意味

 では、なんで自分のデメリットを抱えてまで表現しなければならないのかなんですが、これは、やはり「自分の才能は自分のものではなく、神からの贈り物である」という思想がベースにあるからだと思うのです。

「才能」を英語で表現すると、
talent(タレント)〜特殊な才能、タレントなどの芸能人の語源
ability(アビリティ)〜能力
genius(ジーニャス)〜天才、非凡な才能
などありますが、特に
gift(ギフト)〜「(神からの)贈り物」という表現が芸術や学問などで使うことが多いようで。「その人の才能があまりに突出しているので、神からの贈り物としか思えない」というようなニュアンスで使われるのが ギフト"gift”なのです。


最後の審判.jpg

 この世界を創造した神が「我が創った世界を、お前に授けた才能を使って表現せよ」こういう意味がこの言葉には込められているように思います。だから、才能のある人はそれを自分への称賛のために利用してはならないんですね。
 「この才能は決して自分のものではない、神様が授けてくれた贈り物なんだ」、こう捉えることで、今の才能に満足せず、
常に高みを目指すこともでき己を磨き続けられると思うのです。自分の才能だと思ったら、自分が満足したらそこで成長は止まりますものね。

モナリザ.jpg

 自分の才能をギフトと呼ぶ。なんかいいなぁと思ってしまいます。それだけの才能が与えられたらうれしいかもしれませんね。いや、大変か・・・。

感動したことを素直に表現するということ

32c58c85701ec774bab0f7d8a9d145f1_s.jpg

 とある風景を見て感動したら、自分の持っている力で、全身全霊で表現する。この世界で何でもいいです、「感動」というものを感じてしまったなら、それを恥ずかしがらずに素直に表現する。こういう生き方をしていきたいと願う次第です。

 そう、素直に「美しいものは美しい」と何の見返りも打算もなく、ただ素直に表現すればいいだけなのに・・・。年齢を重ねると共にこいういう気持ちに憧れるようになりました。

思いつくままに書いていたら長くなってしまいましたので、次回へ^^


7af4c239904cb00c4c755eb3b367108d_s.jpg
こんな記事もどうぞ

来たよ(30)  コメント(11)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 11

koto

こんにちは
怖い話を検索したらここに辿り着きました。
飛行機のことはよくわかりませんが、
今日の記事は興味深いです。
絵を描いたり、小物を作ったりしますが、
何時間、何日もかかったりすると、
何のために?という雑念が現れてきます。
見返りを期待してしまうんですね。
私のギフトは1〜2時間でタイムアウトです。

by koto (2018-09-01 09:25) 

middrinn

大変興味深く拝読させて頂きましたが、コメントは次回ということで(^_^;)
by middrinn (2018-09-01 10:37) 

kinkin

全くの絵心がない自分ですので、芸術って判んないんですよね(^^ゞ
by kinkin (2018-09-01 12:37) 

johncomeback

僕は自他共に認めるアート音痴です。
表現する才能も見る目もありません。
僕の高校の同級生(女性)が東大を卒業してから
東京芸大に入学し、現在オルガン奏者として
活躍しています。「天は二物を与えず」は嘘ですね。

by johncomeback (2018-09-01 17:11) 

横 濱男

凡人だからなぁ~!!
まぁ。こんな程度で満足してますが。(^0^;)
by 横 濱男 (2018-09-01 21:55) 

caveruna

ちょうど友達から昨日メールが来て、
お盆の頃にメール送ってたのに、
返事が無いので心配してたんだけど、
一人息子君の演奏旅行?でドイツに
行ってたのだそう。
大聖堂で演奏してきたそうです。
チェロをやってる高校生なんだけど、
とてもまっすぐな思いで今、音楽と
向き合っています。
いろんな苦労もあるみたいだけど、
若いうちから好きなこと、夢に没頭できるって、
ちょっとうらやましく思ったりします。
私はいろいろ考えちゃって、
いろいろ諦めたなぁ(苦笑)
by caveruna (2018-09-04 08:01) 

kohtyan

誰しも神から与えられたgiftは持っているのでしょうが、
思うがままに表現が出来ないのは自我がさまたげているのでしょうか、
人よりうまくなりたい気持ち、強くても弱くてもいけない、難しいですね。
by kohtyan (2018-09-04 15:39) 

ワンモア

☆kotoさま
 こんにちは!Niceとご訪問ありがとうございます。
 怖い話で検索して、なぜうちのブログがヒットしたのかは謎ですが、
 これも何かのご縁ですので^^
☆middrinnさま
 いつもご訪問ありがとうございます(^o^)
☆kinkinさま
 芸術の定義っていうのもあやふやですよね^^
☆johncomebackさま
 天は二物どころか、三物を与えられているような天才って人もいますよね〜
☆横 濱男さま
 満足って心境は大事だと思います。私もですが(笑)
☆caverunaさま
 大人になってからもっとチャレンジしていけば良かったなと思うときあります。
☆kohtyanさま
 自我があるから芸術もまた素晴らしくなるのかなぁとも思ったりしています^^
 産みの苦しみ・・・^^

by ワンモア (2018-09-05 08:44) 

Hide

凄く勉強になりました、ありがとうございます。
色々挑戦したいのですが時間が足りません・・・
食べて行く事は本当に大変な事ですね。
by Hide (2018-09-05 15:33) 

ys_oota

自分の持っているものを素直に表現する。難しいですねぇ。人にはいろいろな欲があって、それが自分の持っているものを醜いものにしてしまいますからねぇ。素直な心を持つって難しいです。座禅でもするかな…
(^^;
by ys_oota (2018-09-11 01:03) 

ワンモア

☆Hideさま
 こんばんは〜まず食べていく糧をしていかないといけませんよね><
 私も仕事をキャンセルできません(´Д`;)
☆ys_ootaさま
 早く一周回って童心に戻りたい今日このごろ。座禅は実は若い頃からやっているんです^^不思議だけど「何も考えない」って、色々な面で効果があります。
by ワンモア (2018-09-11 01:40) 

Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。