SSブログ

デアゴスティーニの75号は九七式艦上攻撃機(再び)

issue_75_1-1.jpg

 DeAGOSTINIの「第二次大戦 傑作機コレクション」の75号が出てましたので先にご紹介。今度は日本海軍の艦上攻撃機、九七式艦上攻撃機の友永丈市機ですね。九七式艦上攻撃機は22号の真珠湾攻撃隊の淵田美津雄中佐機に続いて、2機目です。
 雷撃の神様と言われた、村田重治少佐機についてはついに登場しませんでしたね・・・・。
Cap 3.jpg

被撃墜率80〜100%の過酷な任務を担った九七式艦上攻撃機

 中島九七式艦上攻撃機は、1937年に初飛行した艦上攻撃機ですが、初の全金属製の低翼単葉で、単発エンジンの機体としては初の引き込み脚を採用した画期的な機体でした。
 前任機の九六式艦攻に比べて
約100km/hも向上したので軍部も喜び、すぐさま中国大陸に送り込んだり、真珠湾攻撃の主力として活躍しました。
 真珠湾攻撃では、水平爆撃隊(103機)と雷撃隊(40機)とに分かれ、40本の魚雷のうち、36発を命中(米軍資料では23本)。米艦隊に大打撃を加えております。
 しかし、魚雷を搭載した雷撃任務は、撃墜される率も非常に高く、その後の戦線では撃墜率もあがり、戦争後期では80%の撃墜、時には全滅という自体も。非常に過酷な任務を担った機体でした。
 

ミッドウェー作戦で、一矢を報いた「友永雷撃隊を指揮」
 
 友永丈市(1911〜1972)氏は、ミッドウェー海戦で、空母「飛龍」の飛行隊長として参加し、「赤城」「加賀」「蒼龍」の3空母が撃沈されるなか、米空母「ヨークタウン」に攻撃を行い一矢を報いたことで知られています。その時の戦闘で友永大尉も戦死。反撃をした「
飛龍」も沈没。今回の海戦で練度の非常に高い搭乗員たち110名が戦死し日本が大きく不利に傾くきっかけとなった海戦でした。


◆発売日は12月11日

97kanko.jpg

 発売日は12月11日ですね。これで残るところはあと5機。いよいよシリーズも最後になってきました。と思いきや10機が追加されて全90号になっている!詳細は時期の記事で!えぇ〜(´⊙ω⊙`)

◆今日の成田
HANA_00.jpg
 三ヶ月ぶりにベトナムのダラットから戻ってきた本社勤務のベトナム人のLさん。初日から打ち合わせやセミナーなどに参加したりして、久しぶりの日本語の洪水に頭がかなりお疲れのようです^^
HANA_01.jpg花が大好きなLさんのために、道の駅で撮った写真を送ってあげました。
HABOTAN.JPG
美味そうなキャベツの芽?

 Lさんからお礼のLINEと「葉牡丹ですか。素敵ですね〜^^」との返信。漢字で葉牡丹を入力して送ってくるとは、なかなかの語学力。というか、葉牡丹、知りませんでした。
 そうえいば、蕾とか、免疫力とか、ご愁傷様ですとか、若い子もあまり使わない言葉を適切に送ってきてましたっけ。
 負けじとこちらもベトナム語で返信(`・ω・´)キリッ

「Cứ từ từ cũng không sao, hãy làm quen với khí hậu ở Nhật, và quay lại với guồng công việc nhé.」
(ゆっくりでいいですから日本の気候に慣れて、仕事のペースを取り戻してくださいね) 
 私のベトナム語に驚いた彼女。とても満足な私ですが、実は翻訳プロにお金払ってベトナム語にしてもらったことは言えません(笑)。ベトナム語ができると思われて続々とベトナム語が送られてきたらどうしよう・・・。
こんな記事もどうぞ

来たよ(27)  コメント(8)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 8

middrinn

淵田美津雄中佐の名前は聞いたことありますし、友永隊長らがヨークタウンを
大破炎上させたのも知ってましたよ(^o^)丿 山口多聞司令官は飛竜と一緒に
沈んだんですよね(;_;) ベトナム語と同じように見栄を張ってみました^_^;
by middrinn (2018-11-24 19:36) 

ワンモア

☆middrinnさま
 すごーいすごーい!流石書籍を読み重ねているmiddrinnさん^^
 じゃあ、遠慮せずにガンガン記事を書いてもいいかな(笑)
by ワンモア (2018-11-24 20:26) 

johncomeback

異国での仕事・暮らしは大変でしょうね。
高校時代の親友が来年3月に定年を迎えたら
タイのチェンマイに移住すると言ってますが、
僕には無理だなぁ。
by johncomeback (2018-11-24 20:44) 

横 濱男

自分がLさんだったら、頭から湯気が出て倒れてますね。(^▽^)
日本語、大変ですからね。。
by 横 濱男 (2018-11-24 20:47) 

ロートレー

さすがの九七式艦上攻撃機もその後米軍が開発した近接信管装備の対空砲火の犠牲になってしまったんですね~
by ロートレー (2018-11-24 21:45) 

ys_oota

こうしてみると、機体に比べてエンジンが小さいですねぇ。よくこのエンジンでこのオール金属の機体を飛ばした上に速度を向上させたなと、当時のエンジニアの技量にびっくり。
(@_@;)
by ys_oota (2018-11-25 01:20) 

caveruna

そういえば、ベトナム語って、あまり聞いた事ないかも。
by caveruna (2018-11-27 12:53) 

ワンモア

☆johncomeback さま
 自分が異国で住むことを考えたらスゴイことだなぁと関心してしまいます。
 うちの会社の女の子たちはみんなスゴイ。
☆横 濱男 さま
 Lさんはとても優秀で文章力があります。でも三ヶ月ぶりに日本に帰ってきて頭が混乱したと笑っていました^^
☆ロートレー さま
 おぉ、よくご存知ですね。流石。パイロットの練度自体も急激に悪化したというのもありますよね。
☆ys_oota さま
 日本の技術者は常に発動機に悩まされていましたよね。
☆caveruna さま
 私もそうでしたが、これからの日本ではもっと頻繁に聞くことになるかもですね。話すのはとても難しいですよ!^^
by ワンモア (2018-11-27 15:29) 

Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。