SSブログ

今年の抱負その2 

 今年はどういう心がけで生きていこうかと新年の豊富を考えました。今回はその続きを。

 前回の結論は、要するに自分の幸・不幸の感覚は本来は自分で決められるものなので、他人に決めてもらおうとするのではなく、自分で判断していこうということです。
 自分の幸福というものを、相手の言動や環境、職場、行政などにあまりにも左右されたり、委ねるのはそろそろ卒業していこうということを言いたかった訳ですね。そのための自分なりの方法論というか、心構えを述べました。

サンキュ.jpg

◆他人に受けた恩は最大に。自分がしたことは最小に 
 
 人は自分中心にものごとを考える傾向がありますから、自分がしたことはよく覚えていても、人からの恩はすぐ忘れてしまう傾向があると思います。自分がしたことは忘れるくらいでイーブンかも。

 似たような状況であれ、「あいつは恩知らずだ」と思うのは、そこそこにしておいたほうが良いのかもしれません。他ならぬ自分自身が他の人に「恩知らず」と思われている可能性だって十二分にあり得ます。
見返りを求めるくらいの狭い心なら、しない方がましかもしれませんね。

 
お礼.jpg

◆自分の言葉で相手を傷つけても、必要以上に苦しむ必要はない。
 
 過去、自分の言動で相手を傷つけた、怒らせた、悲しませた。そういうことに対しても悔み、慚愧の念に駆られることも多いと思います。かつての自分がそうでした。何年も後悔し、自分自身をダメな人間だと卑屈になっていたこともありました。
 しかし、「自分の心は自分で守るべき」という考え方が浸透していうと、そういう思いも薄れていきます。
 たとえ自分が原因であっても、相手が怒りの選択をするのは相手の責任で行っているということになります。ならば、自分がやるべきことを成したならそれ以上自分を傷つけるのもやめようと思うのです。
  それは、相手にも「自分の心を統治する」という自治権が与えられているのですから。他人が選択した不幸にまで自分が背負い込む必要はないと思います。
 また逆に、相手に被害者意識を植え続けるのも止めたほうがよいと思うのです。自分がいかにかわいそうなのかをPRしても、心の法則からいえば甘え以外の何者でもないと思うのです。 
謝罪 のコピー.jpg


「自分は他者や世の中の奴隷ではない。自由な存在である。その根拠は、自分の幸・不幸は自分で100%決めているからだ」こういう考え方を持つことかなと思います。
 大人とは、こういう独立した存在であるべきだし、そういう人達が成熟した社会を形成していくべきであろうと思う次第です。


◆他者批判や社会批判も一定のルールを

 こうやって考えると、自分の幸・不幸を自分自身が心の法則に気がついて、自治していこうという自覚をもってくれれば、世の中の被害者意識がもっと薄まるのではないかなと。
 要求、要求ばかりの世の中はぎくしゃくします。自分は被害者であるという意識はあくまで主観のことです。人類の想念をエネルギーでみると、相手から貰おうとする、要求しようとする被害者意識は明らかにマイナスですよね。では、プラスのエネルギーって何かなと思うと、見返りを求めない思いだと思うのです。
 そう考えると地球上の想念のエネルギーバランスは明らかに均衡が崩れているような気が・・・。マイナスのエネルギーが遥かに多いような感じがしてなりません。
 被害者意識って諸悪の根源のような気さえします。


謝罪.jpg

◆成熟した信頼関係を築くために

「自分の幸福の決定権を相手に委ねない」「自分の幸福は自分で決める」
「相手や世界に期待しない」

 お互いに依存しない心でこそ、信頼関係が強くなると思うのです。

 なので、自分でやれることは自分で行い、他人に任せられることがあれば、感謝の気持ちでお任せする(元々は自分がやらなくてはいけないことだったのですから)。自分ができないことをしてくれる他者に対しては素直に感謝する心、もしくは敬意だけは忘れないことかなと。

 決して、お説教を垂れるつもりではありませんです。自分の過去の批判と自戒を込めて書かせていただきました^^


◆今日の成田

 
昨日の朝は七草粥ですね。前日に買っておきました。
七草粥_01.jpg
なんか萎びてる・・・
七草粥.jpg
自分で作るのは初めてです。
七草粥_03.jpg
レトルトのお粥に混ぜましたが美味しくはありませんでした(´・ω・`)

→「究極のおかゆ」をつくってみる

こんな記事もどうぞ

来たよ(34)  コメント(7)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 7

middrinn

他者批判のルールについて敷衍してほしい(^_^;)
他者への感謝や敬意はホント大事ですね(〃'∇'〃)
by middrinn (2019-01-09 14:20) 

johncomeback

自作の「七草かゆ」美味しそうに見えますが・・・

僕は3月末で定年退職ですが、4月から時給制で再雇用されます。
週休3日で収入は激減しますがワクワクしています(*´σー`)エヘヘ
by johncomeback (2019-01-09 21:13) 

ys_oota

考えもなしに放った言葉が相手を傷つけてたり、相手を傷つけたと思ったことが、相手は何とも思ってなかったり。超能力者じゃないんだから、相手の気持ちを思い図ることなんてできないですよね。^^;
by ys_oota (2019-01-09 23:28) 

横 濱男

スパッと竹を割ったような性格が良いですね。
目指してます。
by 横 濱男 (2019-01-10 19:09) 

ロートレー

自分でもはっきり自覚できていなくてもやもやしたものがすっきり晴れたような気持ちです。
自分に欠けていたものは、>他人に受けた恩は最大に。自分がしたことは最小に>でした。^^
 
by ロートレー (2019-01-11 08:09) 

caveruna

他人が選択した不幸にまで自分が背負い込む必要はないと思います。

これ、深いですね・・・
なかなかここまでに至るには・・・
でも結局そう思わないと前に進めない気もします。
考えされられます。
by caveruna (2019-01-11 10:49) 

ワンモア

☆middrinnさま
 ありがとうございます。途中で記事を削除したんですが、謝罪や賠償の声が大きい気がする昨今です(´・ω・`)
☆johncomebackさま
 お粥なんですが、生米から作ったお粥を食べちゃうと・・・という感じなんですよね^_^
☆ys_ootaさま
 相手の気持ちは推し量るしかないのですが、疲れちゃう時ってありますよね。自分の気持ちを一番大事にしたいですね。
☆横 濱男さま
 良いですね、竹を割ったような性格(^o^)
☆ロートレーさま
 少しでもお役に立てれば幸いです^^
☆caverunaさま
 他人が選択した不幸にまで自分が背負い込む必要はないと思います。
 
 これ、分かるということは相当自分を追い込んだことがあるか、とても優しい性格の人だと思うんです。
「やるだけやった」と見切りをつけて今度は自分自身を大切にしていかないと前に進めないことってありますよね。
「自分を許す」ということも必要ですね。


by ワンモア (2019-01-11 13:19) 

Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。