![]() |
---|
九六式艦上戦闘機のリペイントが終わりました。ようやく完成。 元の機体は霞ヶ浦航空隊の濃緑色塗装のものです。一番安かったので落札ができました。 シークレットバージョンが入手できなかったので自分で製作..
2014-05-16 11:29 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
ウイングキットコレクションの九九式艦上爆撃機のリペイントです。台座へのデカールは自作でつくりました。空母「飛龍」の搭載機231号機です。塗装は少し地味ですね・・・・。 機体のデカールはアシタのデカ..
2013-03-20 22:07 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
ウイングキットコレクションから、九七式艦上攻撃機のリペイント機です。真珠湾攻撃の際の空母「飛龍」松村大尉機にしてみました。資料は「モデルアート」の「真珠湾攻撃隊」からです。 デカールは、..
2013-03-10 23:10 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
アシタのデカールを近くの模型屋さんで手に入れたので、ミッドウェイ時の空母「飛龍」搭載機でリペしてみました。友永大尉の機体です。
2013-02-17 14:48 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
1/144ウィングクラブコレクション L2から、「彩雲」の762-20号機です。 製作においてはお手軽な「世界の傑作機」シリーズをよく使っていますが、今回はNo.108艦上偵察機「彩雲」を参考にしてみ..
2013-02-16 16:49 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
製作中の ウイングキットコレクション九六式艦戦です。シークレットの「蒼龍」飛行隊 分隊長機が欲しかったのですが、落札できず!自分でリペしてやる!ということで行いました。ベースは 簡単に落札できた「霞ヶ..
2013-02-15 18:16 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
彩雲といえば762海軍航空隊偵察11飛行隊の写真が有名ですね。 垂直尾翼のZ旗と日章旗の写真がよく知られています。 今回は一番有名な13号機を製作しました。機銃は真鍮線で自作し直しました。日章旗は0...
2013-02-14 14:42 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
九七式艦上攻撃機その2です。台座にアルプスプリンタにて作成したデカールを貼ってあります。
2013-02-14 09:58 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
九七式艦上攻撃機。飛龍搭載機ですね。
2013-02-14 09:57 .製作記 WWⅡ 日本機 その他
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。