![]() |
---|
◆エデュアルドのJu87Gを作る〜その6 ちょぼちょぼと製作しておりますエデュアルドのJu87G。胴体にぽっかり開いた透明の窓、方向探知装置のPeiGⅣを作り直しておりました。回りのカーブもパテ盛りし..
2017-03-13 13:00 .製作中 Ju87Gを作る
製作記事、続いてます。今回はHe162Aと同時並行で製作しているユンカースJu87Gスツーカです。◆方向探知機の製作(やり直し) 前回まで、順調に進めていたおですが、方向探知機のデカールが白版も黒版..
2017-02-16 23:48 .製作中 Ju87Gを作る
製作記事、続いてます。今回はHe162Aと同時並行で製作しているユンカースJu87Gスツーカです。◆コクピット内部の完成 このエデュアルドのプラモデルは、昔の144スケールでは当然だったコクピットが..
2017-02-13 19:30 .製作中 Ju87Gを作る
一年以上かけて製作しています、エデュアルドのユンカースJu87G。とはいえ、ほったらかしだったんですけどね。エデュアルド製のJu87Gの購入レビューはこちらもご参考ください。→エデュアルド 1/14..
2017-02-02 02:50 .製作中 Ju87Gを作る
久しぶりの3連休なので、止まっていた模型工作を行うことに。エデュアルドのJu87Gを引っ張り出してきたのですが、なんと前回の製作記事がちょうど一年前なのです。もう、びっくりぽんです。 要は、一年近く..
2016-11-27 16:52 .製作中 Ju87Gを作る
ドイツ機ばかり製作しているような気がしますが、今年の18機、19機目の製作にとりかかります。年内完成は厳しいかなぁ。 まずは通販で購入したエデュアルド製のJu87Gコンボセットです。2機入りエッチン..
2015-12-10 14:49 .製作中 Ju87Gを作る
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。