SSブログ

4月7日は「鉄腕アトム」の誕生日〜日本と世界のロボットの捉え方の違い


Cap 58.jpg

 明日の4月7日は、手塚治虫氏の国民的アニメ、「鉄腕アトム」の誕生日なのです。設定では2003年4月7日に誕生したことになっています。もう12年前に生まれたことになってしまいました。
 最初の登場が1951年(昭和26年)でしたから、その時代から見ると2000年代は夢の21世紀だったのでしょうか。

 物語の中では苦労して市民権を得たアトムなのですが、現実では、2003年4月7日に架空のお茶の水博士を世帯主として、手塚プロの所在地である埼玉県新座市の市民に登録されました。実際にアトムの特別住民票が配付されたとうことです。驚き(笑)。


「ロボット」に対する日本と西洋の違い

 さて、現在の日本のロボット工学学者たちは幼少時代にこの『鉄腕アトム』に触れたことがロボット技術者を志すきっかけとなっている者も多く、現在の日本の高水準のロボット技術力にはこの作品の貢献が大きいともいえるとのこと。
 現在では、実物のガンダム、ザクを創りたいという工学者たちも出ていますし、アトムやドラえもんの影響もあり、ロボットは日本人にとって悪いイメージではありません

 しかし西洋では事情が異なるようです。
 西洋人のロボット(人造人間)のイメージには、
フランケンシュタイン・コンプレックスともいうべきものがあり、創造主の代わりになって生命を創造することへのあこがれと、逆にその被造物によって人間が滅ぼされるのではないかという恐れが入り混じった複雑な感情・心理を持っているらしいです。

0407.jpg
フランケンシュタイン

鉄腕アトムの及ぼした影響力

 評論家の渡部昇一によると、ロボットという概念は1920年にチェコの戯曲にはじめて登場し、その内容はロボットが人間の敵となり、人類を亡ぼすという内容だったために、「ロボットは悪玉」というイメージが浸透、刷り込まれたとのこと。
 また、1818年に出版された、メアリー・シェリー作の小説『フランケンシュタイン』の内容が、純粋な心を持つ人造人間が人間に阻害されて復讐するという内容であったためにヨーロッパの人々が機械に対する抵抗感を生み出したと考察しています。
 
 
このロボットに対する最初のイメージが西洋と日本では真逆だったために、ロボットに対する取り組み、開発力に差が出ているのではないかという考察でした。

 日本のロボット技術が世界でトップレベルなのは、ロボットという存在を「人間を助けてくれるトモダチであり味方」として、また「共存共栄できる仲間」としてのイメージを作りだしたこの漫画によるものが大きいのではないかということですね。私も同感です。
 それ以外にも日本のアニミズム(万物に霊が宿る=山川草木悉皆成仏)というすべてのものに魂が宿るという考え方もロボットに対するイメージに影響を与えているのではと思います。

  
西洋の場合は、産業革命などで機械が自分たちの働く場を奪っていくという考え方もあるのでしょうか。宗教感の違いも影響を与えているのかもしれません。

 それでも、日本のアニメの影響かは分かりませんが、最近では西洋でもトランスフォーマーや、ディズニーで映画などでもロボットに対するイメージが変わりつつあるように感じます。

 そう考えると、手塚治虫氏は、日本の繁栄発展に多大なる影響を与えた人物といえますね。

ZC WORLD アストロボーイ ミニ (スマイリー)

新品価格
¥1,620から
(2015/4/7 06:21時点)


鉄腕アトム(1) (手塚治虫文庫全集)

新品価格
¥972から
(2015/4/7 06:22時点)


PLUTO (1) (ビッグコミックス)

新品価格
¥566から
(2015/4/7 06:24時点)




<関連記事>
日本人の独特の感性なのでしょうか。機械である惑星探査機”はやぶさ”への思いがうかがい知れます。

→【6月13日】おかえり!はやぶさ。
こんな記事もどうぞ

来たよ(25)  コメント(4)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 4

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
アトムは住民登録されているんですかw(゚o゚)w オオー!
手塚治虫氏は日本が世界に誇れる偉大な方でしたね。

by johncomeback (2015-04-07 08:57) 

たくや

知りませんでした
高田馬場のアトムの発車メロディーがありますが、ここに手塚プロがあったからだと聞いていましたが違うんですね^
by たくや (2015-04-07 09:11) 

ワンモア

★johncomebackさま
クレヨンしんちゃんとか、キャラクターの住民登録ってけっこうあるみたいですね^^
仙台市は、ジョジョの奇妙な冒険のモデルの都市ですよ^^
ジョジョファンの聖地です。

★たくやさま
そういえば、高田馬場はアトムのメロディでした。懐かしい〜。
手塚プロの本社は高田馬場ですから合ってます。
新座市は、制作スタジオがあるところです。先に新座市が押さえてしまったのではないでしょうか^^;


by ワンモア (2015-04-07 09:38) 

ちょいのり

ロボット三原則をなぜか思い出してしまいましたよ^^

by ちょいのり (2015-04-10 02:09) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。