SSブログ

【エデュアルド】Me262B-1を作る〜その2

 Me262B-1a/JG7所属(1945年5月)の製作の続きです。

上面塗装に入ります。RLM82ライトグリーンとRLM83ダークグリーンのモッドリング迷彩になります。まずは薄いRLM82から。全体に吹いて、マスキングしてRLM82を。

Me262B1a_70.jpg

  こんな感じになりました。

Me262b965.jpg
Me262b_95.jpg
ここまで出来ると全体のイメージがわきますね。

Me262B_36.jpg
でも、ここからが時間がかかります。


 自作デカールと組み合わせて、国籍マークとステンシルを貼ります。
 細かい注意書きなどは自作デカールを貼っていきます。

Me262b_33.jpg
Me262b_34.jpg

付属デカール、自作デカール以外にも、アクリルガッシュで手書きで書き込むことも。

 翼端灯は先にシルバーを塗ってから、クリアーレッドとクリアーグリーンの水性カラー、そして最後に水性クリアーを。

Me262b_32.jpg


 製作のトラブルもなく、このまま勢いにまかせてアンテナ線も貼ります。

あゆゲッター.jpg


 これは、釣り道具店から買ってきた”あゆゲッター”0.05号のニッケルチタン形状記憶合金。0.05号は直径0.044mmです。日本人の髪の毛の太さが約0.08mmぐらいなのでそれの約半分。昔は髪の毛でアンテナ線を貼っていたように思います^^
 金属なので、この位の長さだと、瞬間接着剤で垂直に立ちます。

Me262b_31.jpg


 貼り方のコツは、金属から金属に貼ること。爪楊枝の先端を削り、瞬間接着剤を金属同士で接着させることで強度を保たせます。
 アンテナ支柱を真鍮棒を叩いて製作し、垂直尾翼側にも0.2mmの真鍮棒を差し込んでおきます。
 真鍮線や真鍮棒が使えない場所は、0.2mmのピンバイスで穴を開けて、そこにあゆゲッターを差し込んで接着します。
 あゆゲッター自体に、色が付いているので貼ればそれで完成です。

Me262b_315.jpg


 おぉ、出来上がりました。あとは、つや消しのオーバーコートで完成。ここまでで正味3日間。次回で完成予定。やれば出来るものですね(笑)。

 

こんな記事もどうぞ

来たよ(19)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 1/144ヒコーキ工房 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。